こちらのブログで、各町のラーメン店紹介などを行っておりましたが、
少しラーメン自体の色々もご紹介していこうかと思います。
もちろんしょっぱなは定番中の定番、
ラーメンの基本とも言える、醤油ラーメンのご説明でも。
醤油ラーメン(しょうゆラーメン)とは、スープに醤油タレを使用したラーメン。「中華そば」「正油ラーメン」と表現される場合もある。
1910年(明治43年)に浅草の『來々軒』で出された東京ラーメンが初出であり、ラーメンの原型である。日本におけるラーメンの中で、塩ラーメンと同じく醤油ラーメンが長い歴史を持つ。単に「ラーメン」と言った場合、この醤油ラーメンを指す事がある。
出汁は、鶏がらおよびその他の材料を数時間煮込んで作るが、その他に豚骨や牛骨をも出汁の材料とするラーメン店もあるなど多様ではあるが、濃口醤油タレを使用して醤油味のスープに調製する。ネギ・タマネギ・ニンニク・ニンジンの他にも、独自の材料を加えるラーメン店も多く、背脂やラードなどの油を入れる店もある。
メンマ、刻みネギの他に、多くの店ではチャーシューの薄切りが載せられるが、このチャーシューを数枚増量したラーメンは「チャーシュー麺」と呼ぶ。数枚の板海苔などを添える店もある。
定番中の定番であり、日本人にもっともなじみがあると言ってよい調味料の醤油が味付けの中心にあり、大変なじみのある味で、一般的な中華料理屋さんのラーメンなどでは基本メニューとなっています。
こうちゃん